コトネアスター ダメリ
715円(税込)
這うように成長するバラ科の植物、コトネアスター。
葉の美しさを利用しグランドカバーとして、
つる性の特性を生かし、沿わせるように仕立てることも出来る。
秋には実を楽しめる。
【学名】Cotoneaster dammeri
(コトネアスター ダメリ)
【科名】バラ科/つる性低木
【日照】日向
【草丈】30cm
【花色】白
【葉色】濃緑
【花期】5〜7月
【ハーディネスゾーンナンバー】 5
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
この商品を購入する
葉の美しさを利用しグランドカバーとして、
つる性の特性を生かし、沿わせるように仕立てることも出来る。
秋には実を楽しめる。
【学名】Cotoneaster dammeri
(コトネアスター ダメリ)
【科名】バラ科/つる性低木
【日照】日向
【草丈】30cm
【花色】白
【葉色】濃緑
【花期】5〜7月
【ハーディネスゾーンナンバー】 5
ポットサイズは概ね3.5〜4号で対応しております。
上記以外のサイズは明記しております。
-
アンテリクム リリアゴ
可憐な草姿、小型の白花、ユリ科のアンテリクム。草丈50cm程。 1,100円(税込)